ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
3人の子どものママ
+smile michikoです♡
暮らしの主役は人でありたい♡
整理や収納について全力でお伝えしています
昨日のdiaryを見てくれた友人から
LINEをもらいました
あれなに?
モフモフの・・
あれ?
ああこれ👇
このボンボンですね~
よく見てくれてありがとう!!
ファーとかモフモフ好きな私♡
これも趣味のモノ?
って思われたに違いないw
これは・・
旅行の時に
キャリーケースに目印でつける
タグってありますよね
あれと同じ意味です
私のでーす!っていう
目印だけでなく
実はこれ・・
パカっと開いて使う
手袋ホルダーなんです
昨日は荷物の落下に
ひやひやののdiaryでしたが
手袋も落としがちなモノのひとつ。
キャリーケースの目印になりつつ
手袋を守ってくれています
落下からw
どんだけ落としモノするんだ私
楽天だとコレが似てるかと・・
ほかにもイロイロ
お好みで♡
モノを落としたり
ひやひやしたり
結構ストレス
モノのストレスはモノで解消♡
自分に合ったモノが見つかると嬉しい♡
今日もいい日を!!
🌸快適マスクライフ🌸
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
2021年も開催決定!
2021年4月23日㈮902会議室
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile