ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
3人の子どものママ
+smile michikoです♡
暮らしの主役は人でありたい♡
整理や収納について全力でお伝えしています
できたら
楽してキレイをキープしたい♡
なので
モノをおうちに迎えるときは
掃除は楽?
管理は大変じゃない?
すっごく
すっごく考えます
そんな考えがなかった時代の買い物
ピアノです
これがねぇ・・
細かい模様
埃が溜まりそうなデザイン
椅子も
くびれくびれで
すぐ埃が付くんです
今なら絶対!選ばないデザインかと・・
でもね
いやじゃないんです
ぜんぜん嫌じゃない
ズボラーなのに
嫌じゃないんですよね~
白っぽいモノや
シンプルなモノ
そんなモノの多い我が家で
いいアクセントになっているよね♡
って思うのと
音楽がぜんぜんわからない私を
親に持ったのに
子ども3人はピアノを習ったし・・
長女は今も
仕事柄よくピアノを弾いていて
家族の歴史
思い出が詰まっていながら
現役のピアノ
あ~手間でメンドウ!
って思う以上に
大事にしたい気持ちが大きい
掃除のついでに
ささっと拭いたり、埃を払ったり
仲良く暮らしています
調律もネットでたのめるのね~👇
歴史があって愛着もあるから
大事にしたい♡
これも我が家の暮らしにあったモノなのかも
今日もいい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
2021年も開催決定!
2021年4月23日㈮902会議室
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile
🌸がんばれ受験生🌸