暮らしていると

モノって増えるし

その時々で必要なモノも変わってくる

 

だから

必要でなくなったモノは

どんどん整理して

おうちから出していかないと

モノに埋もれる~

なんてことも!!

 

ということで!

 

今年初めに処分したいモノは

通帳です!

 

 

子どもの学校の指定だったりして

作った口座。

在学中は毎月引き落としがあったりして

使ったけれど

今は使わなくなりました

 

ゆうちょは

学資保険で使ってました。

 

27になる長女から始まって

24になる長男

高校3年生末っ子まで・・

27年間お世話になった口座。

 

毎月学資保険の引き落としがあったけれど

末っ子の学資保険が終わって

お役目終了。

コツコツがんばったな、私♡

 

 

通帳ってそんなに場所を取らないから

処分を考えなくても

収納場所は困らない

 

でもね上差し

このまま放置した場合

 

困るのは子どもたち

 

自分たちに万が一があった場合

 

通帳の処分ってすごくメンドウ

特に子ども3人いたら

亡くなった場合の口座って

それぞれの実印が必要だったりするので

子どもの多い我が家は

多くの口座を放置したら

その分子どもに負担がかかること間違いなし

しかもほぼ空の口座w

いらんわソレ!!

 

今まで子どものために

がんばってくれた口座たち。

役目を終えたから

子どもの負担にならないように・・

 

収納スペースは困らないけれど

処分することにします

 

 

さぁて・・

名義が私じゃないので

まずは委任状やほかに何か必要?

他店でもできる?

開設店まで行く必要あるの?

ほら、もう結構大変あせる

 

がんばるぞ~

 

 

今日もいい日を!

 

花束花束花束

 

暮らしに欠かせないモノとの関係。

基礎から学べます!

整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!

下矢印

  

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

申し込み詳細は日程をクリック!!👇

ベル2020年の講座案内ベル

どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です

少人数、密にならない空間です

2021年1月28日㈭903会議室

2021年2月9日㈫903会議室

3月16日㈫903会議室

3月30日㈫903会議室

年度末のモノの見直しに

間に合いますキラキラ

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

 
会場は横浜市の建物で
医師会も使用している
安心安全な環境です。
定員24~30名定員の大きな会議室を使って
少人数開催。
換気も心がけています。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場

☑要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル2021年も開催決定!ベル

2021年4月23日㈮902会議室

6月17日㈭901会議室

6月30日㈬901会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇

メールフォーム +smile

ご連絡ください。受講の用意をいたします。

うずまき ご利用ください! うずまき
【社員研修・お仲間・学校関係・就活にも!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ