衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。

ママ歴26年
横浜の整理収納アドバイザー

3人の子どものママ

+smile michikoです♡

 

育った実家はお掃除もお片付けも

チョ~苦手、ごちゃごちゃ環境でした

 

整理収納を学んだら

楽してもスッキリ♡

暮らしの主役はモノじゃない。

暮らしの主役は人でありたい♡

 

このdiaryでは

整理収納アドバイザー&おうちのママ目線で

今日の暮らしを

お伝えしています♪

 

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理や収納について全力でお伝えしています

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ にほんブログ村 住まいブログへ 

 

年末ではありますが

 

年末だからこそ

年内にすっきり

したいこの話・・

 

ニトリ珪藻土製品に

アスベストが・・・

 

 

その続報です

 

 

我が家でニトリの珪藻土と言えば・・
 

 

スプーン!

塩、お茶などメッチャ愛用しています

 

 

今回のアスベストの件は

バスマット、コースターが対象のようでしたが

 

万万が一あったら??

 

私のなかで?マークでしたが

 

なんとニトリから

個別でメールをいただきました

 

(※メールスクリーンショット)

 

 

ニトリの会員登録をしてあるので

購入履歴から

私の購入した製品についての

連絡でした

 

全て安心してご使用いただけることが

確認できております

 

と。かいてあります

 

 

ほっとしました照れ

 

これで本当に安心して使える♡

 

個別にメールで連絡をしているなんて

さすがニトリ

 

 

きっとすごい人数ですよね~

 

自社製品を購入した顧客に対して

売っておしまいではなく

安心、安全に使えるよう

心配りしてくださるなんて・・

 

品物を安心して使える

安心感だけでなく

とーっても嬉しキモチでいっぱいになりました

 

やっぱりお値段以上

大好きニトリ♡

 

 

ニトリのHPやアプリでも

続報が載ってました

花束花束花束

 

 

ニトリ製品お使いで

私と同じく?マークついちゃってる方

 

参考になれば。

 

 

さぁ

すっきりしたところで

年末。おせちもラストスパートです

 

今日もいい日をお過ごしください

 

 

暮らしに欠かせないモノとの関係。

基礎から学べます!

整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!

下矢印

  

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

申し込み詳細は日程をクリック!!👇

ベル2020年の講座案内ベル

どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です

2021年の受付開始しました!

2021年1月28日㈭903会議室

2021年2月9日㈫903会議室

 

年度末のモノの見直しに

間に合いますキラキラ

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

 
会場は横浜市の建物で
医師会も使用している
安心安全な環境です。
定員24~30名定員の大きな会議室を使って
少人数開催。
密になることがありません。
換気も心がけています。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場

☑要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル2021年も開催決定!ベル

20211年3月16日㈫903会議室

20211年3月30日㈫903会議室

2021年4月23日㈮902会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇

メールフォーム +smile

ご連絡ください。受講の用意をいたします。

うずまき ご利用ください! うずまき
【社員研修・お仲間・学校関係・就活にも!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ