衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。

ママ歴26年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡

 

育った実家はお掃除もお片付けも

チョ~苦手、ごちゃごちゃ環境でした

 

なので

逆にスッキリが好きになりました(笑)

 

しかしながら

マメじゃないのにスッキリが好き♡

なんともアマノジャクなんですてへぺろ

 

楽してキレイがすき♪

そんな私が3人の子どもママになって

ワンオペ越えの

THE核家族育児

で暮らすにはモノと向き合うことが必須でした

今、子どもは

子どもは2人が社会人

末っ子も高校3年生

 

乳飲み子抱えて介護を目の当たりにしたり

経験は宝物となりました

 

このdiaryでは

整理収納アドバイザー&おうちのママ目線で

今日の暮らしを

お伝えしています♪

 

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理や収納について全力でお伝えしています

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ にほんブログ村 住まいブログへ 

 

 

この11月

我が家は築21年を迎えます

 

大好きなおうち♡

 

 

家を建てたときは

ネットも普及する前

小さい子ども2人抱えて

住宅展示場など見学しても

情報不足でした。

 

家を建てる前に気が付かなかったこと

3つ ご紹介します

 

 

今のリビング入口

 

2年前には

リビングなど床を張り替え

キッチン交換などリフォームをして

 

 

リビングのドアも取り替えました

 

 

 

経年劣化したキッチンを取り替えるに

伴い床まで貼り替えの

かなり大がかりな工事

 

住みながらのリフォームは大変

 

で、ドアです。

住む前に気が付かなかった

1つ目はドア!!

 

 

ドアの幅が狭かった!!

 

子どもが成長してくると

冷蔵庫も大型化するに

ドアの幅が足りず

常にドアの幅で搬入可能な家具、家電を

選ぶことに・・

 

木造の構造上

これ以上は拡張できませんでしたが

飾り枠など付けないシンプルなモノに

交換して

この時、できる限り広げてもらいました。

 

ドアの幅、気をつけたほうがいいです。ホントDASH!

 

その時のdiaryはこのあたりに

まとめてあります👇

 

お次・・2つ目は

階段

階段両脇の壁は

自分で壁紙を張り替えてリフォーム

 

床も張り替えできるし

壁紙も交換できるけれど

階段って交換できません

家を建てるときは決めることが沢山!

でも

今ならこの色にはしなかったなぁ。

おそらく20年前の住宅に多かった色。

 

今みると「昔の色な感じ」

自分の好みの感じにすればよかったかな~。

ここは暗い場所でもあるので

明るい色にすればよかった!

 

その時代のトレンドや流行に

乗りすぎると長く住むので

古さがでちゃうとおもいます。

色選びはじっくり!

 

と、いうことで

2年目に大掛かりなリフォームをして

一安心のはずは

昨年、トイレリフォーム、外壁塗装と

家のお手入れは続いています

 

家を建てるとき気が付かなかった

最後の1つは

ローンを払いながら

子どもを育てながらでも

リフォームなど

大規模な工事や

出費が必要になる!

 

建てたとき2人だった子どもは

3人になったし(笑)

子どもはどんど育って

住みながらの工事は

なかなか大変だったし・・

 

おうちを建てたらおしまい♡

あとは住むだけ、払うだけ♡

なんて思ったら大間違い(笑)

 

でも大好きなおうち♡

これからもお手入れしつつ暮らしをお楽しみます

 

今日もいい日を!

 

 

暮らしに欠かせないモノとの関係。

基礎から学べます!

整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!

下矢印

  

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

申し込み詳細は日程をクリック!!👇

ベル2020年の講座案内ベル

どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です

 

11月17日㈫903会議室

 

12月5日㈯903会議室

2021年の受付開始しました!

2021年1月28日㈭903会議室

 

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

 

 
会場は横浜市の建物で
医師会も使用している
安心安全な環境です。
定員24~30名定員の大きな会議室を使って
少人数開催。
密になることがありません。
換気も心がけています。
ハウスキーピング協会

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場

☑要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル2021年も開催決定!ベル

 

2021年2月9日㈫903会議室

20211年3月16日㈫903会議室

20211年3月30日㈫903会議室

2021年4月7日㈬902会議室

2021年4月23日㈮902会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇

メールフォーム +smile

ご連絡ください。受講の用意をいたします。

うずまき ご利用ください! うずまき
【社員研修・お仲間・学校関係・就活にも!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ