末っ子18歳の誕生日
前回のdiaryから時間があいてしまいましたが
続きです・・
セリアの小物のパワーで特別感を醸し出し
調理は極めて
時短(笑)
子ども3人
上は26歳なので
毎年・・毎年・・
気合を入れていたらママ疲れちゃいます
気負わず楽しくおいしく!
でも本人の好きなモノを!
長く続く誕生会を楽しく開催するポイントです
まずは
前日、下味をつけたローストポークを
オーブンに入れて・・
その間にイッキに仕上げます
オーブンでは20分!
ホイルにくるんで余熱&粗熱取り
その間に料理します
食べる直前にラクレットチーズを溶かして掛けました
チーズがとっても好きな次女
メニューも助かる~
ってことで
チーズフォンヂュ
エメンタールチーズ
グリエイルチーズ
ワインを溶かし込むだけ
フォンデュ鍋はKINTOのこの古いタイプ
使ってる時に
経年劣化でしょうか?
割れてしまったので
ちょっと容量の大きいコチラを買いなおす予定
ボイル野菜などたっぷり用意
ボイルの間にフライドポテトを揚げつつ
サラダを作って
そうそうライスボールも揚げました
市販のパスタ用チーズソースを敷いたら
セリアのかわいいピックを刺して
オードブルは
事前に仕込んだ魚のマリネを盛り付けただけ
タコのカルパッチョもイクラを乗せたら
ごちそう!でも盛り付けるだけ(笑)
魚は器の効果でオシャレに見せる
実はこの魚
稚◎◎なんですが
末っ子の名前と音が同じ
共食いかも?ってネタも気が付くかな~
と、こんな誕生日でした
末っ子もすでに免許の取れるお年頃
おめでとう!
今日もいい日を!
さて今週末また誕生会(笑)
コレ頼みました・・
ってことは今週末は・・
そう、アレです(笑)
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
8月24日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
下記日程も開催決定!
申し込み開始までお待ちください
11月17日㈫903会議室
12月5日㈯903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



