毎日の家事
できたら楽したい!
楽したいと思ってなくても
家事の途中で
「あ~」って思った時は
それ、ちょっと負担だったり
大変に感じているサイン
そんな時間なるべく減らしたい
さてさて
私の愛用している
無印良品の洗濯ネット
家事の途中の
「あ~」が減るんです
だってねファスナーの
向こう側に・・
もう1個ファスナーがある!
つまり裏がえしでも使える!
ささやかな嬉しい♡
洗濯モノを入れたら
ネットが裏返しになっていて
「あ~」
洗濯モノをいったん出して
また入れなおして
ファスナー閉めて・・
「やれやれ」
なんてこと、家族は誰も気が付かない
THE名もなき家事
家事って毎日そんなことの繰り返し
私は結婚27年だから
そんな時間を毎日毎日繰り返してるワケで・・
そんな「あ~」をできるだけ
積み重ねたくない
だから
使いやすいモノを選んだり
整理しておく
使いやすい収納にしておく
コレがすごく大事
シンプルだけじゃない
機能も大満足の
無印のネット
これからも愛用宣言です♡
今日もいい日を♡
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
8月24日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
下記日程も開催決定!
申し込み開始までお待ちください
10月2日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
10月21㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



