衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。

ママ歴25年

3人の子育て経験を生かした
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡

ママの毎日は気負わず楽しく♪

このblogは

モノを通しての日々の暮らしに

ちょっと笑顔をプラスするdiaryです♪

ラブラブ最近のアメトピ掲載ラブラブ

12/17【ダイソー家計簿】100円で来年も家計管理

12/22【セリア】最大限の効果を発揮してくれるお皿!

 

ラブラブ無印IKEAニトリムック本ちょっと出ましたラブラブ

ラブラブInstagramやってます ⇒

 

各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile

 

 

👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM

 

鉛筆 整理収納アドバイザー2級認定講座 鉛筆

横浜市 桜木町駅前で毎月開催

注目 2020年2月募集中!!注目

2月20日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

 

👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!

只今4月まで募集しています

詳しくはブログの最後で!

なにかありましたらお気軽にご質問ください

お問合せ⇒メールフォーム +smile

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ にほんブログ村 住まいブログへ

最近買い替えたモノ

 

お皿~

 

 

新旧並べてみました

 

 

コチラNEW!

 

そしてコチラ

この度ありがとうございました!

処分品

ん??

新品同様じゃないの?

なにが違うの?

 

 

ここです!

 

 

ちょと欠けちゃってるショボーン

 

 

ほんと、ちょっとなんですショボーン

 

機能的には問題ない範囲

もったいない!

捨てちゃうの?

 

 

 

なんで買い替えたのか?

 

 

☆洗い物のときに危ない

 

我が家は夕飯後の洗い物は当番。

もしくは帰宅が遅い家族はそれぞれ。

ママが一括して洗い物管理をしないので

どのお皿が取り扱い注意なのか

把握してない家族が

怪我しちゃうかもしれないあせる

 

家族の安全面は重視したい

 

 

☆ちょっと割れたお皿って

来客にだせないショボーン

 

それだけでなく

家族で使う時

なんとなく私は気分がよくない。

なので、自分が使ってしまいたい

 

 

が、しかし

そんな自分だって

ウキウキして使えない

 

いちいちお皿に

振り回されちゃう

 

それってちょっとしたストレス

 

 

このすこーしの欠けのせいで

なんやかんや快適じゃない!

 

お気に入りで買ったお皿なのに

快適に使うことができない。

 

 

なーんとなく

気を遣う

 

ご機嫌でお付き合いできないモノならば

 

人が主役の暮らしじゃなくて

モノが主役になっちゃてる叫び

 

 

そう、このモノが主役になって

モノに振り回される。

これって

「あ~収納場所がたりない!」

「モノが多くていや!」

そんな時も同じ感覚。

 

ぜひとも改善して快適にしたいドキドキ

 

なのでお皿新しくしました。

 

 

モチロン!

丁寧に扱うことは家族にも伝えなきゃね。

 

 

まだ使えるからもったいない。

それだけではなくて

そのモノをどう使いたいのか?

 

モノを買う時

選ぶとき考えていることです。

 

 

今日もいい日を♡

 

 

キラキラキラキラ

 

 

暮らしに欠かせないモノとの関係。

基礎から学べます!

整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!

下矢印

  

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

 

横浜桜木町で毎月開催!

申し込みは日程をクリック!!👇

 

ベル2020年の講座案内ベル

2月20日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

4月8日㈬横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室

NEW4月30日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格です!

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場

☑要チェック

下記日程も開催決定!

申し込み開始までお待ちください

4月30日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室

5月23日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室

6月25日㈭横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

会員登録してからの申し込みとなります。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇

メールフォーム +smile

ご連絡ください。受講の用意をいたします。

うずまき ご利用ください! うずまき
【社員研修・お仲間・学校関係・就活にも!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ

 

ラブラブお稽古みたいにお片付け一緒に始めませんか?ラブラブ
ドキドキお問合せなどもお気軽にドキドキ
衣食住・blogで気になったコトでもOKです。お気軽に♪
お問い合わせはコチラから→メールフォーム +smile

自己紹介はコチラです⇒

ラブラブ素敵なカードで片付けのカードワークをラブラブ

ビジュー式カードワークレッスン承ります。

ご相談ください。