衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
ママの毎日は気負わず楽しく♪
このblogは
3人の子どもがいる5人家族の暮らしや
日々を楽しむdiaryです♪
最近のアメトピ掲載
10/3 【セリア】『くりくり坊主』これしか使えない専用のモノの収納
無印IKEAニトリムック本ちょっと出ました
→☆
Instagramやってます ⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
👆好きなモノ・買ったモノ +smileのROOM
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
11月募集中!!
11月8日(㈮)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月30日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月の日程はblogの最後に!
👆ここから申し込みできます!詳しくはblogの最後にも!
申し込みについてなど
なにかありましたらお気軽にご質問ください
お問合せ⇒メールフォーム +smile
我が家のキッチンは昨年11月にリフォームしました
その時のコダワリ(?)が
ガスコンロ
家族みんなガス派です!
ガスで鍋ゆすって料理したい
ゆするって言ってもチャーハンくらいですが(笑)
キッチンをキレイにキープしたいから
料理はしないの
なんてことはなく
がんがん使う家族のキッチン
キッチンだってモノ
使ってこそ活きてくる!
そう思ってます
朝からお弁当の揚げ物もするし
炒め物、煮物もどんどん・・
とーぜん
夜には
五徳はこーんな感じになります
汚れが溜まらないように
毎晩洗っていても
洗う前はこれだけ汚れる!
汚れを溜めないようにしても
だんだんと汚れ自体が落ちにくくなってきます
そんな時!
専用の洗剤を買って
時間をかけてごしごしお掃除!
それもありですが
ある程度使っていたら
こんな手もあり!
買い替えちゃう
五徳って売ってるんです
セットでも売っているし
ごとく回りのリングもパーツ販売あり
![]() |
ハーマン バーナーリングカバー S/SV 小 シルバー 【HM】
770円
楽天 |
お使いのメーカーに
問い合わせれば
たいていパーツがあると思います
モッタイナイ!まだ使えるし!
でも
洗剤を買いに行く時間、手間
洗剤の購入費。
ごしごし洗いのストレスや
手間にかける時間を時給で換算したら
決して高いお買い物ではないのかも。
数年に1度の買い替え。
快適にキッチンを使うための
この奥の手
ありかな~と思ってます♡
ストレス少なく暮らしていこう♡
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
11月8日(㈮)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
11月30日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月9日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
12月21日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
年明け!!2020年も募集開始
2020年1月10日㈮横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2020年!開催予定日程 】
☑申し込み開始までお待ちください
1月10日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1月30日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月20日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月26日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



