ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
暮らしに役立つスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座を
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
このblogはおうちの
暮らしを楽む日々のdiaryです♪
instagramではごくプライベートも!⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
水曜日の午前中はなるべく
自分時間にあてています
小学校は新学期が始まったばかりで
今年度の活動は指導していませんが
小学校で活動している
『読み聞かせ』は
水曜にあります。
読み聞かせを終えたら・・・
バレエに行っています
こんなこともしていまーす♪
趣味って言うのもお恥ずかしいのですが
「上手いヘタとかじゃない
好きなことが趣味でいいのよ~」
と仲間に言われたので
趣味です!!
って言っちゃおう~
じゃん
めずらしくピンクだし(笑)
新年度
久々にシューズを新しくしましたピカピカ
前のシューズの写真はありません。
だって処分しちゃったから
自称ズボラ―ちゃんの自分
沢山のモノがあったら管理できない自信があります
片付け・収納・手入・場所もとるしな~・・
でも!
そこそこのキレイ、快適はキープしたい。
だから!
おうちに入ってくるモノって
出ていくモノより断然数が多い!!
ってことを考えて
モノの数を常に意識しています。
買ったら即処分!!
じゃないと
あっという間に
5人家族の暮らしは乱れる~
さて
シューズを新しくした理由は
穴が開いちゃったから。
新しく何かを買おう!
そんな時には理由があります。
穴が開いたシューズじゃ快適にレッスンできない
おうちの中のモノも
ぜひ見渡してみてください。
使ってないモノありませんか?
使ってないにはモノには理由があるんです
快適に使うモノを選んで
すっきり暮らしませんか?
整理収納アドバイザー2級認定講座
1日で履歴書に書ける資格が取得できる
人気の講座ですが
講座では
モノと人との快適な関係もお伝えしています。
片付けだけでなく
物事のとらえ方が変わってすっきりした!
そんな声もお聞きします。
何かとあわただしい季節だからこそ
モノとの関係、
見直してみませんか?
今週土曜13日の受講
👇
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
残席6→残席4
まだまだ間に合います。
お会いできること
楽しみにしています。
4月の受講間に合います



申し込みは日程をクリック!!👇
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室残席6→残席4
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室残席6⇒残席4
テキストの用意などがざいますので
お早目の申し込みをお勧めします。
只今7月まで受け付け中
新しい元号令和のスタートに気分一新!👇
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込み始まってます!
6月14日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
【時間】10時から17時(お昼休憩1時間)
9時50分にはお越しください。
終了時間は若干早まります。
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
【 2019年開催予定!】
☑申し込み開始までお待ちください
8月10日㈯・9月6日㈮・9月28日㈯
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
横浜 桜木町駅前社会福祉センターで開催!
講座の内容、会場までの行き方は・・詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
8月10日㈯横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



