ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
暮らしに役立つスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座を
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
このblogはおうちの
暮らしを楽む日々のdiaryです♪
Instagramではごくプライベートも!⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
平成ラストに暮らしすっきりしませんか?
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
3月、4月の募集です
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
👆ここから申し込みできます!
詳しくはblogの最後にも!
携帯の機種変更をしました。
機会オンチなので
ためらっていた機種変更
いよいよまずくなったので
しぶしぶ・・・
そこで困ったのは
USBケーブル。
いやその前に設定もろもろ
大混乱でしたが
いままでのケーブルはこれ。
新しい携帯はこの先の端子がタイプCというモノで
このケーブルは使えないんです
機種変更してから気が付きました。
早く言ってよ~
パソコンにつないだり
車で充電したり
リビングに寝室に・・
アナログで機械音痴の私も結構
使ってるモノでして
全部買い替えたら出費がすごい
端子部分だけ売っている
それを買えば端子をはめ込むだけ!
と、いうので見て見たら
それですら
そこそこなお値段
500~800円くらかな。
さぁてどうしたものか
いままでのケーブルはもったいない
出費は控えたい
で!小耳にはさみましたよ~
100均でタイプC端子売ってる!と!
2件目に行ったセリアでありました!
じゃん
セリアでゲットしたコチラを
繋げて・・
今までのUSBケーブル(で、いいんだっけ?)
生かすことができました!
100均。
2件目で見つけることができましたが
はじめの店舗では
「入荷してもすぐ売り切れる」
とのこと。
皆さん便利なモノはよく知ってらっしゃる!
そして
今あるモノを有効に生かそう!
としてるんだなぁ~
モノを活かす。
大好きな言葉です
100均セリアでいままでのモノを活かすことができました。
しかし・・・
アナログ、機会オンチ
卒業したいモノです
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
6月14日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
8月10日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



