ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
暮らしに役立つスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座を
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
このblogはおうちの
暮らしを楽む日々のdiaryです♪
Instagramではごくプライベートも!⇒☆
各種お問合せ・ご質問は⇒メールフォーム +smile
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
2月、3月の募集始まっています
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
👆ここから申し込みできます!
詳しくはblogの最後にも!
今朝の自分活動
家庭のママとしての顔
小学校での
読み聞かせ活動
行ってきまーす!
朝イチ、授業前に小学生に本を読んで
次には・・
衣食住から
暮らしに笑顔をプラスする
+smile
『食』の活動
おうち料理
開催日
今回は
バレンタイン直前!
ボウル1つでできる
賑やか楽しいブラウニーを
ラッピングまでお伝えします。
道具を多く使わない
小分けの型に入れる手間もない
そんなブラウニー。
女の子2人のママとして
いままで沢山のバレンタインを経験して
より簡単で!
より見栄えがして!
沢山作るのが苦にならないモノを選びました!
カット次第で好みの数、大きさにできるので
翌日のバレンタインにそのまま
プレゼントできちゃいます
リクエストで開催することになりましたが
必要とされるのはありがたいこと。
お役目しっかり務めます
モチロン気負わず楽しむスタイル
あさイチで出かけられるのも
帰宅後すぐにお料理講座できるのも
整理収納があってこそ!
今日も1日楽しみます♪
1日はみんな24時間!
だったら楽しくすごしたい!
整理収納を学ぶと
時間も有効につかるようになります♪
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込みは日程をクリック!!👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
6月14日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
7月9日(火)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



