ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています
スッキリした空間で平成最後の年度末!
1月17日(木)
連休明けの講座
大募集!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
こんな講師が担当します!
ママ歴24年
子どもの暮らしで
あふれるモノとの付き合い方がわからず
悩んだ時期がありました
成長していく子供。
部活、習い事のモノ。
学校の教材。
女
男
女
性別も違うし性格も違う
年の差もある
妊娠中は絶対安静で
子どもにお片付けをしつけてあげられなかった。
自分のせいで
片付けができない子どもを
育ててしまった!
後悔した経験があります
間に祖母の介護も見てきました。
片付かないのは理由があります
時間がない
テクニックがない
センスがない
どれも実は違います。
講座を受けていただくと
原因がわかり
モノと心地よい関係が作れるようになります。
結婚25年
子どもとの暮らし24年
実例を悩みをたっぷりお話して
講座をお伝えしています。
資格が欲しい方・・・
片付かない方・・・
みなさん
片付けを学びたい気持ちは同じ!
安心して受講なさってください。
詳細はコチラから!
↓


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



