ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
時折取り上げていただいます♪
アメトピ掲載diaryをご紹介♪
コストコde発見!収納の場所いらずなクリスマスオーナメント☆
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
スッキリした空間で平成最後の年度末!
年明け受講受け付け中!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
新しい年!!
手帳を新しくした方も多いのではないでしょうか?
整理収納アドバイザー!
時間と予定の整理も心がけています♡
そんな私の手帳は2冊!
手前ピンクのモノが
持ち歩く手帳。
年末に更新するのはあわただしいので
年度末更新にしています。
今のところ5月まで講座の予定など記入済
さてさて今日のdiaryは
ピンクの手帳の下の手帳!
おうちに置いてある
一生役にたつ一生使える手帳!
ジブン手帳
なんです!!
![]() |
コクヨ ジブン手帳 Biz mini 手帳 2019年 B6 スリム マンスリー&ウィークリー...
2,790円
Amazon |
これを知る前と
知ってからでは生活が大違い!
知ってる人だけが得をする
すごい手帳!
内容をちらっと・・・
自分がこの年齢の時、何月になにがあった?
を記入できたり
その時家族は?
記入できるので
ママさんの場合は
うちの子卒業のとき、私何歳でこんなことしていたんだ!
と、すぐに把握できる!
モシモノトキニ
銀行関係もまとめて・・
モシモノトキの
連絡先だって
なんなら家系図だって
年末に手帳を更新しない分
ジブン手帳の
昨年の出来事や
残しておきたい事柄を
更新しています
これね。これこれ
ここに昨年のことを記入しておくの。
👇
生まれたときから
ずーっと記入できるのがすごい!
履歴書を書くにも便利。
仕事の履歴や
資格取得の履歴も
一目で管理できるので
あれはいつだっけ?がなくなる。
家族との旅行やイベントの記録も
ばっちり残せる♪
一生役に立つ一生使える手帳!
今日はそんな手帳のdiaryでした。
整理収納で今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



