ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
時折取り上げていただいます♪
アメトピ掲載diaryをご紹介♪
コストコde発見!収納の場所いらずなクリスマスオーナメント☆
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
スッキリした空間で平成最後の年度末!
年明け受講受け付け中!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
大掃除なし生活をしています←楽したいから♪
水垢の気になる水回り!!
我が家には
お風呂を出るときに
水気を切るお約束があります。
👆
みんなで協力!
ラストの人は掃除もして出ること!
そして週1回はお風呂の全部のモノを出して
丸ごとしっかり洗い上げています。
👆
私の仕事。
汚れを溜めたくないので楽しい!
でもだんだん水垢?石鹸カス?
溜まるモノです
そんな時はこれ!
茂木和也
水垢洗剤です
![]() |
レック 茂木和哉 水垢洗剤 200ml 【正規取扱店】【送料無料】
2,036円
楽天 |
嫌な臭いなく
ほんとさっぱり落としてくれるだけでなく
ステンレスの水栓は
うっとりなめらかになって
ほおずりしたいレベルに!
ここで知らないと損するコツ!
こういう洗剤、研磨剤は
スポンジを使うと
スポンジに吸収されてしまうので
ラップを丸めてこすると
無駄なく効率よく使うことができます
ゴム手袋をして掃除なら
手袋でごしごししちゃうと
細かな部分も結構汚れが落ちます。
ピンポイントで
古歯ブラシなど使えば完璧!
こうやって
汚れを溜め込まないでおくと
少し汚れてもすぐに
落とせる!
ちょっと汚れると気になる。
でもすぐ落ちる。
いい循環が生まれて
大掃除なしでもOKになちゃう♡
余裕が出来た時間で
更に自分や家族に笑顔を運ぶことが
できちゃうかも?
ひとつ残念なのは
いつでも簡単にピカピカできるので
ビフォー・アフターの写真がないこと!
なんて贅沢な悩みがでちゃったりしますよ~
整理収納で年末もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



