ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
時折取り上げていただいます♪
アメトピ掲載diaryをご紹介♪
コストコde発見!収納の場所いらずなクリスマスオーナメント☆
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
スッキリした空間で平成最後の年度末!
年明け受講受け付け中!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
自慢できることではなのですが・・
大掃除をほとんどしません
なにせ自称ズボラちゃん
できるだけ楽したいので
日々のちょこっと積み重ねで
なんとか切り抜けたい。という・・
でも!できる範囲でのきれいは必須!
効率よく掃除をしたい!
あ~めちゃくちゃな願望ですね
で・・
クリンネスト2級という
お掃除の勉強もしちゃった私です
そんな私の相棒は
じゃん
セスキ&セスキスプレー
右側のセスキ炭酸本体を
無印良品の入浴剤ボトルに詰め替えて
使ってます
![]() |
無印良品 薬用入浴剤・ローズの香り (新)500g 日本製
1,499円
Amazon |
目盛りまでを
スプレーに入れて水で溶かします。
入浴剤のみならず
便利に使える無印良品グッズ♡
大好きだわ
目盛りはペンで見やすくチェック。
もう間違えようがない!
左側のスプレーも無印良品
これまたスッキリしていて使いやすい!
このスプレーを
洗面所
キッチンの2か所に置いて
常にしゅしゅと気軽に拭き掃除しています。
洗面台も使うたび
使ったタオルで拭きあげ
そのままスプレーして鏡も拭きあげちゃう。
ドアやドアノブも
しゅしゅっとして
ティッシュで軽く拭きあげたり・・・
ホント、便利♡
あ・・
ここでポイント
このラベル好きなんですが
家族にはなんのことだかわからない
使う時に見る側はがっつりこの表記です。
使いやすい
わかりやすい
これがイチバン!
そして沢山使う私が
気持ちよく使うために
見た目は好みにさせてもらってます。
でも、見た目は2番です!
キッチンのシンクも
使ったら拭きあげるので
お掃除いらず。
こんな感じで年末にちょっと
余裕を持った分
おせちとかに時間を使って・・
結果。
家族に笑顔の
時間を作れるんじゃないかな?
って思ってます。
整理収納もあっての時間の余裕♡
今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



