ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
時折取り上げていただいます♪
アメトピ掲載diaryをご紹介♪
コストコde発見!収納の場所いらずなクリスマスオーナメント☆
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
スッキリした空間で平成最後の年度末!
年明け受講受け付け中!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
新年早々ですが
コレ便利でした!diary
これこれ
クリスマスのケーキを作るときに
ついに買った
スポンジのスライサーなんです
ケーキのスポンジをスライスするのって
以外と大変。
便利な道具もありますが
なんせ収納の場所を確保するのも大変だったりしませんか?
![]() |
ケーキスライサー
838円
楽天 |
モノを持つには
維持・管理・場所が必要。
整理収納アドバイザー!
そんなに使わないモノを
持ちたくない←ズボラちゃん自覚ありだし
でもこれなら簡単!
小さくて収納の悩みなし!
補助具なんですねぇ
ホントに小さくて収納の場所いらず
![]() |
ケーキスライサー 補助具
885円
楽天 |
使い方も簡単♪
両端に取り付けて
取り付け時に
好みの厚みに設定できます
簡単にスライスを助けてくれます♪
手持ちのモノと組み合わせて
使える!
おお!この手があったか~!って感じでした。
均一にスライスしたくて
菜箸を両脇に置いたりして
スライスの高さをあわせていたことも・・
これからはそんな工夫もいらない!
スライスしたらデコレーション
すいすい作業が進みます♪
スライスが一定だと
いい感じに重なりました
あっという間に
バレンタインにひな祭り。
卒入学と
イベント満載の季節が来ます。
便利だけでなく
必要で使えこなせるモノと
仲良く暮らして生活を豊かに♡
整理収納で今年もいい1年に♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



