ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
築20年弱の我が家
整理収納はモチロン!
リフォームしたり
自分でDIYで手入したり
暮らしを楽しんでいます♪
時折取り上げていただいます♪
アメトピ掲載diaryをご紹介♪
コストコde発見!収納の場所いらずなクリスマスオーナメント☆
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
スッキリした空間で平成最後の年度末!
年明け受講受け付け中!👇
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
詳しくはblogの最後に!
我が家のリビングは今
お花いっぱいです
リビングには13鉢の植物がもともとありました
「ジャングルじゃないし」
「ほかの家には植物なんてない」
なんて言われたりもしますが
はい、ジャングルリビング
アチコチ
植物です
で。。
そこに
新たに・・
シクラメンや
シンピジューム
胡蝶蘭をお迎えして
白メインのリビングは
華やぎカラーでいっぱいです
でも!!!
好きだからだけで
増やしちゃうことはしていません。
ようやく本題(笑)
👇
植物もモノと書きます!
お手入れ、置き場所、管理
それらが
大変で仕方ない
楽しめない
そうなってしまうと
その状態は
モノが主役になってしまっている状態
暮らしを楽しむにはまず
人が主役であるべき
なので
モノをおうちにお迎えするときは
維持できる?大変じゃない?
と
楽しんでお付き合いできるモノだけにしています
縁あっておうちに来た植物。
リビングに合計21鉢←数えてみたらすごい量
かわいがってお手入れしたいと思います♡
外は寒くて花が少ない季節
おうちに花があるのはうれしい。
整理収納で今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
年度末はモノの見直しのチャンス☆
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
【 2019年!開催予定日程 】
申し込み開始までお待ちください
4月13日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
4月27日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
5月24日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター901会議室
901・902会議室はみなとみらい一望!
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



