ママの毎日は気負わず楽しく♪
衣食住から毎日の暮らしに笑顔を増やしたい。
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoです♡
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催しています!
詳しくはblogの最後に!
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
Instagramもやってます⇒☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
横浜市 桜木町駅前で毎月開催
イチバン近い日程は
👇
11月17日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
年内の受講なら!
👇
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
詳しくはblogの最後に!
テーブルに常備している
セリアでいつも買う
ペーパーナプキン♡
食事やお茶の時
ちょっと手を拭きたいな。
そんなことありますよね。
コレからの時期はミカンを食べるとき!!(笑)
そんな時に便利で
ちょっと見た目もかわいいコレ。
愛用です
入れてあるかごも100均♡
で・・・
我が家の今のテーブル
閲覧注意です
じゃん
初めてblogを訪問してくださる方は
どないなってんねん
整理収納アドバイザー的食卓
って思われますよね
リフォームのため
キッチンはただいまこんな・・
キッチン、リビングのモノすべて移動しました。
朝食や最低限の飲食をするのに
レンジとポット
などなどテーブルの端に・・
洗い物だって洗面所で!
できないことはない。
でも、
嫌なんです
洗面所で洗うの・・・
ってことで
100円ショップの
使い捨てグッズが活躍♪
紙皿、紙コップ、耐熱のコップ、プラスチックスプーンなど
ざっくり用意しました。
猫ちゃんの紙皿は朝のパンの時に。
もちろんコレも置いてある♡
リフォーム期間
100均グッズ楽しみながら
いつもと違う感じ楽しみます♪
整理収納で今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
場所などの詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
11月17日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1月17日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに
👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
901,902会議室からの風景
年度内開催予定!募集開始までお待ちください👇
2月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月7日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
3月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



