衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
小学校で読み聞かせをしています
今回持っていった本はコチラ
![]() |
ハロウィーンってなぁに? (はじめてBOOK)
1,404円
Amazon |
![]() |
おおきなかぼちゃ (主婦の友はじめてブック―おはなしシリーズ)
1,296円
Amazon |
本って著作権やらもろもろあるので
中身をお見せできないのが残念ですが
『おおきなかぼちゃ』を読んできました。
魔女のところは
気持ちが入りすぎて
ちょっとすごい声に・・
我が家の子どもは
社会人
大学生
高校生
小学生はいません。
子どもが合計14年お世話になって
大事な時期を過ごさせてもらった小学校
地域に恩返しの意味も込めて
読み聞かせで
ママは小学校を卒業せず
通っています
子どもには暇人だと思われていたりして
オヤノココロコシラズ的な・・・(笑)
小学校へ向かう道
私の普段生活で
どんぐりに出会うことはないので
季節に出会えることも貴重な時間なんです
こうした時間のきっかけを
作ってくれた子どもには感謝
今日もいい日を♡
整理収納を学ぶと更にいい日になりますよ~
NPO法人ハウスキーピング協会


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
10月5日(金)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
11月17日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
12月22日(土)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
901,902会議室からの風景
開催予定!募集開始までお待ちください👇
1月17日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
2月27日(水)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※代理で登録もできるので『登録が面倒だな』と感じたら
ご連絡ください。申し込みいたします。
詳細は日程以外同じです。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile




衣食住・blogで気になったコトでもOKです。お気軽に♪