衣食住から毎日の暮らしに笑顔を。
横浜の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
+smile michikoです♡
amebloにお引越しができないblogから移動してきました
以前のdiaryはコチラから⇒以前からのおうちdiaryまいdiary
8月も終わるというのに
毎日暑いですね
今週からお子さんの学校が始まった方
来週からの方
いろいろですよね~
我が家は末っ子高校生が来週から新学期
大学生息子はいつからだ??
社会人娘は
ようやく明日から夏休み
ん~~みんなのペースがばらばらで
ママは時差ボケになりそう
もうちょっと皆さんがんばりましょう
↑
イキナリの巻き込み(笑)
さて
そんな暑い中おいしい素麺♪
時間が短くてゆで上がるのがいい
でも、吹きこぼれがいや
ですよね!
ですよね!
で
我が家では
そうめんをゆでる前に鍋にスプーンを入れてます
水流がスプーンで変わるので
吹きこぼれ防止になります
ここに
麺をぱらぱら
ぐつぐつ
時短でゆで上がるそうめんは
ありがたい
ふきこぼれの心配がないと
更にうれしい
楽家事のさらなるポイントは
じゃん
フライパンで茹でちゃってます
水が少なくて済むし
底の面積が広くて
お湯が沸くのが早い気がする
底が広いので
麺がぱらぱらと広がりやすい
ちょっとのコトですが
お湯が早く沸くのは
気分の問題かもしれないけれど
ただでさえ暑い夏
キッチンで火の前にいる時間を短く!
夏バテ防止にも
しっかり食べる時間を確保!
あと少し(の、はず!!)
暑さをちょっとのことで
笑顔に変えて乗り切りましょ♪
整理収納でも笑顔をプラスできますよ♪
今日もいい日を♡


1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
詳細はコチラをクリック!!
申し込み受け付け中 
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場です
申し込みは日程をクリック!!
👇
9月20日(木)横浜市桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
10月5日(金)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター903会議室
11月17日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会室]
901,902会議室からの風景
開催予定!募集開始までお待ちください👇
12月22日(土)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター904会議室
1月17日(木)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
ハウスキーピング協会にリンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※代理で登録もできるので『登録が面倒だな』と感じたら
ご連絡ください。申し込みいたします。
詳細は日程以外同じです。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



