桜前線真っ盛りですね!皆さまのブログが華やかで目の保養になります
私も先日京都に繰り出して、雨露かかる花見を楽しんでまいりました。
紅葉との対比で、清水寺の桜。雨の日に行ったのもまた、晴れの日に行った紅葉と対照的ですな。
また、今回は壬生寺に行く機会があったので、壬生塚にて勇さんと桜のツーショットを撮ってきました。
まさに、4年ぶりの壬生塚。お久しぶり、尾形さん(の筆跡)←オイ
勇さんの胸像と桜。勇さんの胸像、正面やこの角度から見ると厳めしく、たくましい表情をしているなと感じるのですが、反対側、つまり右側から見た横顔だと意外に穏やかな表情をなさっているのだなと感じました。
最後に、【DEUKU's SAKURA セレクション】
寝覚(ねざめ)。平野神社発祥の桜
春眠暁を覚えずとはいいますが。これら綺麗な桜を見ると寝覚めが良くなりますね。