遂にカレンダーデビューですね尾形さん!おめでとうございます!原田さんを差し置いてすごいね!(爆
原田さんが載っていなくて尾形さんが載っていることにも驚いたのだけれど、原田さんを差し置いて松平 容保が載っていることはもっと謎。あれだろ、尾形さんと容保は今年霊山歴史館で初展示の掛け軸があったもんな。そうだろ、絶対その関係だろ!?(爆
容保はまぁ、隊士ではないし有名人だからいいとして、尾形さんは沖田さんたちと同じ新選組幹部でもあるので、これきりではなくてこれを機にもっと取り上げて欲しいですね(ノ´▽`)ノ

新選組カレンダーについて他に嬉しかったことは、12ヶ月12人の代表の一人に島田さんも含まれていたこと。沖田さん、土方さんときて、最近はようやく斎藤さんがNHKなどでもクローズアップされるようになりましたが、個人的には島田さんももっと取り上げるべきだと思います。彼が戊辰戦争を生き残ったのちの人生も新選組に貢献し続けたからこそ、新選組は現代に伝わっているのですから。
まさかまさか、凸凹三人組のうち二人がカレンダーに載るというのは嬉しいサプライズでした。しかも、原田さんを差し置いて原田さんを差し置いて(大事なことなので2回言いました←)。

という訳で、さらさらとですがお祝いの絵をば。左が島田さん、中央が八十八、右が尾形さんです。例の如く、しるこ祝いですw