捻れて生える羽たまに生えてくる、えーきちの変な羽。前回も捻れて生えてきました。本鳥も気にして抜こうとしているのか、痛そうにギャーと鳴いていました。抜けそうで抜けない、だらーんと下っています💦しばらくしてやっと抜けました。多分同じ所に生えてきた前回の羽と今回の羽。前回捻れて羽が生えている時診て頂いたら、オカメパニックなどでぶつかったりして、羽穴?がいびつになっていたりすると捻れて生えてきてしまうそうで、病気ではないそうです。いびつな羽穴はもう治らないのでしょうかね