こんにちは
ヨガ・瞑想講師のアリサです。
今日は大好きな大濠公園の
スターバックスコーヒーにて
書いています♪
気分はおシャンティ風です。笑。
今日はヨガコラムをお届けします♪
テーマはヨガがなぜ効果が高いのか…
についてです。
ヨガをした後は非常にリラックスできますね。
ヨガをしてくださっている
愛する皆さんは
感じたことあるかと思いますが♡
はてさて、
なぜリラックスできたのでしょう?
身体のゆがみが修正できたからでしょうか?
全身の血流が良くなったからでしょうか?
それとも自律神経系の調節が
できたからでしょうか?
答えは以下です♪
①身体のゆがみを修正することで
全身の筋肉の緊張が緩み
余計な力が抜けたから。
②ヨガで筋肉を伸び縮みすることにより
硬化した部位が改善し血流が良くなった。
③脊柱を中心に動かすことや
呼吸をコントロールすることが
自律神経系の調節の効果があるから。
です
緊張と緩和♡
ゆがみの修正♡
脊柱の動き♡
これがヨガでもミソであり
ポイントなんですね♪
ふむふむ。やっぱりヨガが大好き♡
体は面白く、素晴らしいです♪
そんなこともクラスでは、
お伝えしています(^^)
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♪
ではでは、また〜🌼