こんにちは

今日も気持ちのいいお天気です♡
やや足先など冷えを感じていたので

今日は冷え解消にも効果的な
ヨガのポーズをお伝えします

料理の途中や掃除の途中に。無理か。笑。
信号待ちや、トイレのついでに\(^^)/
お気軽にどうぞ

では、早速♡
1日1ポーズ♪ヨガレッスンスタート

今日はガルーダーサナ・ワシのポーズです

手足を複雑に絡ませながらバランスをとる、
ヨーガを象徴するポーズのひとつです。
手足が絡められない場合は無理しないで、
できる範囲の姿勢で行いましょう。
🌟効果
・冷え性解消、足腰や肩まわりの疲れ解消
・集中力の向上、やる気を出す
ふくらはぎ・太もも・二の腕の引き締め
🌟注意点
・無理に脚を絡める必要はなく、
片足立ちでもOK
・肩を前方、上方に移動させないようにする
🌟行い方
・山のポーズで立ち、
体重を右足にかけながら右ひざを曲げます。
・左脚を右脚のひざの上に乗せて足を組み、
さらに左足を右のすねに絡めます。
・息を吸いながら、両腕を前に伸ばし、
右腕が上、左腕が下になるように
腕を組み合わせます。
・両腕をたがいに絡ませて、
右手の指先が天に向くようにしてください。
・背筋をピンと伸ばし、
目線を真っ直ぐ正面に向けます。
・そのまま30秒ほどキープ。反対も同様に。
お気軽にTryしてみてください♪
あんまり険しい表情にはお気をつけください。笑。女性の皆さんは、優雅な鷲を。。
男性の皆さんはかっこいい鷲をきめて、
それぞれの鷲のポーズを楽しみましょう♪
ちなみに私のお気に入りのLineスタンプです。笑
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♪
ではでは、また明日〜


