真の美しさとは・・・自分軸【ワーク②】 | 人生も仕事も最高に輝く! 藤山ありさ

人生も仕事も最高に輝く! 藤山ありさ

一般社団法人EARTHYOGA協会 代表 
ステージアップアカデミー 学長
藤山ありさが ”人生も仕事も最高に輝く”ための方法をお届けします。
無理なく自然に売れていく生き方と起業のレッスン情報をアップしています。

おはようございますニコニコ

 

 

 

 

今日は先日お伝えした真の美しさとは・・・

の続きです。

ワーク①の記事はこちら

 

 

 

真の美しさを引き出すワーク②

今日は【軸がしっかりしていること】

image

 

周囲の人を幸せにするような

心地良くするような美しさ、

そういう美を自分の中から引き出し、

輝かせる外面、そして内面もともに

軸がしっかりとし、

自分に対してイエスと言えることが必要です。

 

 

 

 

 

自分軸は「過去を思い出したり」

「将来の姿を想像したり」

「本を読んだり」して見つけるといいです。

 

 

 

 

ワークの2回目を早速いってみましょう。

【自分の過去の成功体験を思い出す】

 

{2F4FC814-DB4F-4445-8C55-AF11821C0A02}

 

 

 

自分の過去の成功体験を思い出し、

それらの共通点こそが

自分の価値観を体現すると考えます。

 

 

 

 

人を助けたときに成功したと感じたのであれば、

自分軸には「人を助けるために生きる」

というものをいれてもいいかもしれません。




過去の自分を振り返って、

自分らしさを感じられたときというのは、

一体何が得られたときなのかを考え、

それを自分軸とするのです。

 

 

 

【自分の将来ありたい姿を想像する】

「将来ありたい姿」は

「ビジョン」とも言い換えることができます。

ビジョンを明確に意識することは、

自分はなんのために生きているのかを

意識することと同じです

 

 

 

自分は将来たくさんの友人に囲まれたいのか、

それとも数人いれば満足なのか。

都会の真ん中で働く自分がいいのか、

田舎で働く自分がいいのか。

様々なことを考えて、

それに適した行動基準や

価値観を自分軸にするといいでしょう。

 

 

 

 

今日は過去の成功体験を思い出し、

なりたい自分の姿を思い描いていましょう。

{80415470-B18B-4B26-BB7A-BC136DEF42F4}

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

いいね!やコメント

読者登録や面倒なひと手間!

とても感謝していますニコニコ

 

 

 

 

今日もハッピーな1日を〜〜バイバイバイバイ

 

 

↓人気のヨガブログ情報へ

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 

 

【3月のレッスンスケージュール】

 

◆火曜日・土曜日

《モーニングヨガ》9:15〜10:15

場所:ルイガンズホテル

 

◆水曜日

 

《リラックスヨガ》19:00〜20:30・Arisa

場所:カローレ薬院 (毎月第2,4週に開催)

 

◆木曜日 

【ボルスターを使った癒しのヨガ♪

初心者や体の硬い人も安心してできます】

 

《女性のためのヨガ》

13:00〜90min

《ボディメイクヨガ》

16:00〜90min

《キャンドルヨガ》

19:00〜90min

 

シャインヨガ⭐︎六本松スタジオ

HP→http://www.shineyoga.info/yoyaku/index

(全てのクラス、体験1000円キャンペーン実施中!チケット3回・5回・10回)

 

 

カナヘイきらきらワークショップ  カナヘイきらきら

 

◆パークヨガ

4月15日(土)10:30〜11:45

舞鶴公園城跡

※ご参加の方に場所の詳細を送付致します。

 

 

ご予約・お問い合わせはhttp://www.shineyoga.info/yoyaku/indexからどうぞ♪

 

【シャインヨガ☆スタジオ・LINE@しています】

美容・健康情報、ワンポーズレッスンやヨガレッスン情報をお届けしています。ご登録ください♡

友だち追加

 

 

福岡の初心者・身体が硬い人・健康と美しさを求める人のヨガ教室