暖かくなってきましたね

薄着になってくる、これからの季節は
自分の体型に関心が向いてくるひとも
多いのではないでしょうか

今日は美ボディメイクについてです

痩せやすいカラダを作るために
重要なのはズバリ
体幹を鍛えることです

コアとも呼ばれるところですね!
体幹は体の中心の肩から
腰までの胴体の筋肉を指します。
お腹周りをイメージされる方も
多いかもしれませんが、
腹筋だけを指すのではありません

背中や腰周りも含めた胴体の中心部全体と
考えてもらえたらいいです
体幹筋には、

体幹筋には、
体を動かす筋肉(表層筋)と
体を支える安定させる筋肉(深層筋)が
あります。
体を支える基本(コア)となる筋肉は
体を支える基本(コア)となる筋肉は
広範囲に広がる大きな筋肉が
多い場所のため
基礎代謝を上げて体脂肪が減りやすい、
痩せやすい体質になることができます
体幹の3つの役割とは・・・
①姿勢を維持し支える役割

体幹の3つの役割とは・・・
①姿勢を維持し支える役割
姿勢を維持するのに体幹はとても重要で
それには深層筋が関係しています。
②動きを生みだす土台としての役割
②動きを生みだす土台としての役割
手足の動きを生みだす元になっているのが、体幹の力強い動きなんです。
③軸としての役割
体幹のひねりや安定が不可欠です。
今回は日々の生活のちょっとした中で
取り入れていただける
大切な体幹さんを鍛える
トレーニングをご紹介したいと思います

ズバリつま先立ちです。
普段使わない部分の筋肉が鍛えられます
なぜかというと、

なぜかというと、
いつも歩く時よりも
ふくらはぎが持ち上がるからです。
ポイントは、
親指の拇指球で
床を押すようにして立つことです

嬉しい効果として、他には
バランス力が鍛えられます

やってみると感じると思うんですが、
つま先立ちになると、
それだけでバランスが必要になります。
体が「プルプルプル~」となって、
体が「プルプルプル~」となって、
つま先立ちをキープするのが
難しいかもしれません
3秒以上持たない・・・というあなたは、
3秒以上持たない・・・というあなたは、
今のとこれ、コアがゆるゆるです

少しずつ体幹力を
アップしていきましょうね
もう一つの効果は、

もう一つの効果は、
血液・リンパの循環が良くなることです。
足のむくみや冷えに悩む女性が多いですね

こういった症状が起こりやすいのは、
下半身の血液やリンパ液の循環が
うまく行われていないからです。
男性に比べ女性の方が起きやすいと
言われています。
その理由は女性が男性に比べて
その理由は女性が男性に比べて
筋肉が少ないからです。
筋肉が少ないと循環が
悪くなってしまいます。
ガーン・・・
でも大丈夫です
ガーン・・・
でも大丈夫です

つま先立ちで、
脚をしっかり動かすことにより
筋肉をつけることで
循環力を高めることができます

血液・リンパの流れが良くなることで、
体の中から温まることもできます
もう一つ、ありがたい効果、それは

もう一つ、ありがたい効果、それは
姿勢改善にもつながることです。
つま先立ちをすると
バランスをとる必要があるため、
猫背のままではバランスを崩しやすく、
猫背のままではバランスを崩しやすく、
つま先立ちをキープしにくいです。
興味のある方はやってみてください
興味のある方はやってみてください

猫背の状態でつま先立ちをすると、
面白い体制になります(笑)
なので、
なので、
自然と体の中心であるお腹・お尻周り
背中の筋肉を使うことになります

正しい姿勢に
必要な筋肉を鍛えることができ、
姿勢改善が期待できます

姿勢のキレイな人はそれだけで
美人オーラが放たれますね

町中でも目をひきます

ポイントは、
ハイヒールを履いているつもりで、
背筋を伸ばして颯爽と大股で歩くことです
私も歯磨きや髪の毛を乾かす時など、
私も歯磨きや髪の毛を乾かす時など、
思い出した時には、
つま先立ちをしながら、
家の中を歩いたり、
ながらトレーニングを行っています。
まずは思い出したときから

体幹力をアップして、
美ボディを目指しましょう


ワークショップ&ヨガクラス
【ヨガクラススケジュール】
月曜日・10:30~12:00

【ヨガクラススケジュール】
月曜日・10:30~12:00
パーソナルトレーニング
火曜日・ 9:15~10:15 朝ヨガ
火曜日・ 9:15~10:15 朝ヨガ
(ルイガンズホテル)
18:30~20:00
18:30~20:00
グラヴィティヨガ骨盤矯正
水曜日・16:00~17:30
水曜日・16:00~17:30
グラヴィティヨガボディメイク
木曜日・10:30~12:00
木曜日・10:30~12:00
グラヴィティヨガボディメイク
13:00~14:30
13:00~14:30
グラヴィティヨガリラックス
金曜日・16:30~18:00
金曜日・16:30~18:00
グラヴィティヨガリラックス