今日はズバリ
自分を愛でる時間を持ちましょう

というお話です。
枯渇した状態から、
余裕は生まれにくいです。
例えば、すぐできることでは、
オイルでマッサージをするです。
最後に、
自分で腕をマッサージしたのは
いつですか?
月一くらいでは、
体に触れてあげて下さい。
『いつもありがとうね~』って
声をかけながら

または、
丁寧に髪の毛を乾かして、
ブローしてあげて下さい。
『美しくなれ~』って、
髪の毛を巻いてみて下さい

心の余裕や手間ひまかけたことが、
美オーラとなって、
印象に残る人になります。
雰囲気美人です

時には髪振り乱して、
やりきるときも必要なときもあります

それはそれで、美しいです。
私も忙しくて、余裕がない時は、
髪の毛ボサボサ、
メイクも適当になり、
服も適当に選んで、
お肌もガサガサなんて時あります

自分を客観視すると、
『私、今、余裕が無いのね~』と
気付かされます

ここ最近もそうでした。
自分に時間をかけることに、
罪悪感を覚えるくらいです

でも、自分自身や、愛する人に
キレイだねって言われたいし、
心からご機嫌で笑っていたいな~って
改めて感じています

今日は久しぶりに
自分でオイルマッサージをしました

髪の毛を乾かして、
コテでクルクルと巻きました

キレイになった肌や髪の毛を見て、
何だか気持ちに余裕が出てきます

自分を大切に扱っている感覚が、
自己重要感を満たしてくれます。
意識をして、自分を丁寧に扱いましょう。
幸福感や優しさがにじみ出てきます

内側を満たして、
愛でる時間を増やしてみましょう
