ダイハツが不正で全工場停止 トヨタはスズキに急接近する?

 

ダイハツ工業(ダイハツ)は12/20、国内外の全工場で、自社で開発した自動車の出荷を停止すると発表した。

 

新車の安全性を確認する試験などの不正が新たに174件見つかった為だ。

 

生産についても停止する。

 

◆ なぜ不正が発生したのか?

 

ダイハツの不正は25の試験項目におよび、現在国内で生産・開発中の全ての車種で見つかっており、1989年から30年以上にわたり行われてきた。

 

しかしながら第三者委員会の発表によると2014年以降に不正行為の件数が大きく増加しているとある。

 

その理由は何か?

 

キーワードは「短納期開発」である。

 

ダイハツは1998年にトヨタが株式の51.2%取得し、トヨタの連結子会社となった。

 

2005年に社長に就任したトヨタ出身の箕浦氏の下で開発した「ミライース」は、従来よりも大幅な開発納期の短縮に成功した。

 

その成功体験によって、その後も新車開発での期間短縮が求められるようになっていった。

 

2016年にはダイハツはトヨタの完全子会社になり、トヨタグループでのアジア向け小型車開発という役割を担うようになっていく。

 

ダイハツではどんどん短納期での開発が至上命題になり、現場が不正に手を染めていったというわけである。

 

続きはWEBマガジンで

↓↓↓