ロードに補助ブレーキ?? | I´s Studio

ロードに補助ブレーキ??

昨日は暑かったですねぇ・・・

でも、もうちょっとで梅雨だし(-。-;)

そんな昨日は夜錬に。

さやパパの独り言

真っ黒仕様で夜の走行は、いくら前後ライトがあるとは言えなんかアレなんで。

アメクラ久々だな。

このモデルん時は実勢価格で6万半ばだったから、とってもコスパのいいホイール。

セミディープのアルミクリンチャーで1530gは今でも結構軽いんじゃないかな。

アメクラはハブの耐久性が・・・とか言われてるが、僕はこれで2万キロは走ってると思うけど、

未だノントラブルでとってもよく回ってくれます。

でも、ハブメンテはマメにしてますけど(°∀°)b

さやパパの独り言

7900デュラのBBから家に転がってたKCNCに。

TOKENの安いBBの方が良く回るな・・・

セラミックを買うよりもTOKENの安いのを定期的に替えれば十分かな。

僕はベアリングにグリスをオイルで超低粘度にしたもので潤滑してるんだけど、

雨の日走らなければ2ヶ月に1度くらいのメンテでかなり持ちます。

カルマに使ってるヤツは1万キロはいってるんじゃないのかなぁ・・・

さやパパの独り言

そーいえばサドルを替えてみた。

で、トータル300㎞くらい乗ったけど・・・

僕には合わないみたい(>_<)

100㎞程度なら問題ないけど、200㎞はキツイと思う。

コンコールタイプはダメらしい。

やっぱSLRタイプのケツなんだなぁ・・・

普通に走る分にはなんら問題ないのでこのままにすると思うけど。

さやパパの独り言

ハンドル周りもちょいとイジった。

見ての通り補助ブレーキっす( ´艸`)

カッコは良くないですかねぇ・・・あえて左側だけ付けてます。

元々右用なんだけど上下逆にして左側に。

本来の左側用はケンジくんのバイクに下記の理由で付けちゃったんでね。

さやパパの独り言

僕のバイクは全部、左レバー=前輪、右レバー=後輪になってます。

変速アウターの取り回しも逆です。

こうするとヘッドチューブに傷つかないし、ヘンなガードも入れたり貼ったりしなくて良いし。

アウターのカーブも緩やかになるから引きも軽くなる。

弧がキツく、S字になる普通の組み方と見比べると良く分かるでしょ?

ブレーキの理由は過去記事にある思うんで書きませんが、

左側だけに補助レバーを付けた理由はいくつか。

①手信号はほとんど右手で出すので、ハンドルを持ってる左手でブレーキ出来るから。

②その左だけでも十分に減速出来る前輪側だから。

で、一番の理由は、集団走行を長時間行っても手が疲れないようにってことかな。

レースや高速巡航練習、単独サイクリングなんかでは全く必要ないんだけど、

何時間も中低速での集団走行をしているとブラケットを握ってる親指の付け根が痛くなってくるんだよ。

車間を空ければ済む話なんだけど、普段は前車とのタイヤ間隔で20~30cm程度しか空けてないから、

ブレーキレバーに手を掛けとかないと危ない。

集団ではペダリングを止めないで速度調整するのが大事だから、ブレーキを当て効きすることも多いし。

加減速のムラがあり走行ラインの安定しない人の後ろに付くとかなりブレーキ使うから・・・

そーなるとどーしても手に力が掛かって痛くなってくる・・・

単独や、集団走行に慣れてる速度変化の少ない走行ラインがビタッと安定してる人となら

300㎞乗っても手が痛くなることは無いんだけどね。

え?って思う人はNOKOさんとこの練習会に参加すると良く分かるかも。

呉ポタさんなんかのイベントに参加すると、女性や初心者に合わせて平均速度は20㎞程度なので、

100㎞とか走ると結構疲れるんですよね。

集団走行にも慣れてない人が多いから、加減速や走行ラインも安定しないし。

でも、これは初心者さんなので仕方が無いし、

そんな初心者さんでも気楽に楽しく走れるのが呉ポタイベントなんだもん。

なので、そんなイベントにはコイツに乗っていこうと思ってるんでコイツにだけ補助ブレーキ付けました。

見た目はかなーり微妙だけど、片側にだけ付いてるのがツウっぽい・・・

と自分を納得させてます( ´艸`)

ま、コイツの恩恵はそんなの忘れちゃうぐらいラクなんですけどね~。

登りの集団走行でもかなりラクチンですもん( ̄▽+ ̄*)

さやパパの独り言

20時前でもまだまだ明るい。

さやパパの独り言

いつものコースで練習。

さやパパの独り言

ここで最後のアウタートップゼロスタートもがき練習5本・・・(>_<)

さやパパの独り言

で、ここで屍になるのがいつものメニュー( ´艸`)

今日は大きなクルーザーが停泊していました(ノ゚ο゚)ノ

あんなんで旅に出てみたいですねぇ・・・。