多肉植物の小さな寄せ植え | P.S. Tamago's Garden

P.S. Tamago's Garden

寄せ植えを作ったり、お出かけしたり、写真を撮ったりを楽しみながら、トイプードルのぷーすけ&シロップ、保護猫のミルフィーユと過ごしてます♪。

5日、深谷市のとある小学校のPTAママさんたちと一緒に、寄せ植え作りをしましたクローバー

毎年、年に1回、こういうイベントがあるそうで、アクセサリー作りやお料理教室など、過去にいろんな講座があったそうですが、寄せ植えは初めてなんだって音譜

何か月か前から、ちょこちょこ打ち合わせをして、多肉植物で小さな寄せ植え作りをすることになりましたクローバー

約30名の方が申し込んでくださいましたアップ


朝早くから役員さんが集まってくれて、資材の搬入や会場設営や材料の振り分けなど、手際よく準備してくれました音譜。(ありがとうございました~ニコニコ。)

皆さんが集まる前に、役員さん向けに植え込み方、スタンプの押し方、小物の飾り方の方法などを実演して見ていただき、今日はこんな流れで行きます...、と、打ち合わせもしましたキラキラ

(↑人数が多かったので、もしたまごだけで行き届かなかったら助けてもらいたかったので...にひひ。)



そうこうしているうちに時間になって、皆さん集まりだし、「もしかしてだけど~カラオケ、もしかしてだけど~カラオケ、当日欠席とか、あるかもしれないんじゃないのぉ~...カラオケ。」って思っていたけれど...、

なんと出席率100%でした目キラキラ
わぁ、嬉しい、すご~いグッド!ラブラブ

皆さんお隣さん同士おしゃべりしながら、ご自分のセンスで植え込み&小物の飾り付け中~音譜

↑の1枚しか写真撮れなかったので...、

家で撮った写真ですカメラ

多肉をお願いしていたKさん、ほんのり紅葉しはじめたカット苗をいっぱい用意してくれましたクローバー。(Kさんありがとうございました~ニコニコ。)

小さなクリスマスリースや、ハート型のビーズも飾ったよクリスマスツリー

楽しかったです、って感想もいただいて、嬉しかった~ラブラブ!
たまごもとっても楽しかったですチョキ
ありがとうございましたニコニコ


----------


終わってから市内の馬車道でランチして、そのあとちょっと足をのばして、本庄のおしゃれなパン屋さんohanaさんにも行きました。





店内はお客さんがいっぱいでした音譜

美味しいパンやキッシュを買ってきたよ~食パン



★-----イベントのお知らせ-----★

●2014.11.11 10:00~15:00
さにべるOne Day Market
ガーデンセンターさにべる さんにて

●2014.11.21~22
手づくりやさんBerry
美容室Berryさんにて (上尾市平方3863-6 ライブカフェDONさん内)