この時期になると。 | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料

いつも、ブログを見に来ていただき、ありがとうございます音譜


今日、天気いいっすね晴れ

今日も、空の写真~って、最寄の中央道石川パーキングの看板、撮ってみましたパーキング

はい、電線いっぱいね。すずめ

>$The kind of the rainbow color

会社の事務所の入り口から撮りました。林家ペー

近いでしょwwチョキ



さてさて、

今更ですが、だいぶ暖かくなりましたね。あせる

雨降ってっても、上着無くていいかなぁ・・・。雨とか、

晴れてると、汗かくし・・・。あせるあせる


そんな時期になってくると、塗装の大敵が出るんです。でたでた

虫です。蚊

シンナーなどの溶剤のの匂いに寄って来るんでしょうね。ガーン

しかも、工場の隣、畑なので、虫が多いいんですよ。叫び

そんなんで、強い見方出しちゃいました。ドキドキ

はいこれ!!クラッカー

$The kind of the rainbow color-蚊取線香

今年初!!クラッカークラッカークラッカー

と言いたい所ですが、2~3日前に1回使いました・・・。汗

かなり、アナログな感じですが、レコード

これ使うと、ちゃんと居なくなるんですよね~。ニコニコ

考えた人、すごいな。ひらめき電球

もう少しすると、工場に3個くらい同時に使ったりします・・・メラメラ

特大缶なのに、減り早いです・・・ドンッ

また、買いに行かないと・・・。買い物


今日は、スカイラインDR30のイロイロ修理です。音譜

$The kind of the rainbow color-スカイライン

ちょこちよこ、ちょこちょこ、ありますんで。ショック!

結構な修理になってしまいますあせる

1番厄介なのは、フロントサスペンションの下の部分ですね。え?

この車の特徴です。叫び

水が入り込んでしまって、長年かけて錆びちゃうんですね。ドクロ

中には、ボッコリ穴が開いちゃってるのもあるんですよぎくっ

今回も、ダメになっている部分を、切り取って、新しい鉄板に張り替えてあげます。パンチ!

足回りや、エンジンルームのパーツを取り外しての作業になるので、少し厄介なんですむっ

でも、1台1台お客様の大事な宝物、これから、宝物になる車もありますが、財宝

オーナーさんに喜んで頂けるように、修理しますねチョキ

よし、やるぞ~アップアップアップ

板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUM