旧車のイベント!!その2 | The kind of the rainbow color

The kind of the rainbow color

東京・八王子市・日野市・立川市で、
車のキズやヘコミの修理・板金塗装・
エアロパーツ取付・カスタム改造に関しては、
スペクトラムにお任せ下さい。
代車無料・見積り無料

今日も、見に来て頂きありがとうございます。音譜



昨日の続きで~すアップアップアップ


The kind of the rainbow color
これは、結構好きなんですよ~、

デザインが、すごくいい。

好きな車ですね。キラキラ

マツダ、キャロル、キャロルって言ったらコレですよニコニコ


The kind of the rainbow color

こちらは、スバル、サンバー、

青いのは、トラックで、奥のは、バンです。

可愛いクラッカー


The kind of the rainbow color

コレは、ホンダ、ステップバンです、

ステップワゴンのデザインもこの車から影響受けてそうですね。

この車、すぐ錆びちゃって、あせる

状態に良い物もが少なそうです・・・。


The kind of the rainbow color

スカイラインです、年式わからず・・・。すみません。

ほとんど、オリジナルで、サビも少ない、goodです。ひらめき電球


The kind of the rainbow color
こちらも、スカイライン、『ハコスカ』ですね、

やっぱり、カッコいいな~、ニコニコ

写真のお車ではないのですが

だいぶ前に、レストアした事ありますね。

なつかしいです。


The kind of the rainbow color
こちらは、ホンダS600です。

いいな~、

奥の黄色いのは500か600か800か???

ハードトップですね。

ナカナカ見ませんね~、


The kind of the rainbow color

ブルーバード3連発です。
The kind of the rainbow color

アズキいろ?新しいペプシ、アズキ味出ましたね。

どうなんでしょうか?飲んでみないと汗
The kind of the rainbow color
これは510ってやつですね、

2ドアクーペかな?

この時代はなぜか、2ドアセダンと2ドアクーペがあるんですよ。

おもしろいな~。、


上の2台は年式もどっちが古いかも

正直わかりません・・・、が

それぞれ、いいデザインしてます、

この時代のデザインがいいよな~。


きょうは、この位です。


もう少しだけ、写真あるので、明日も、アップ出来ればな~って思ってます。



板金塗装受付中→Paint Service SPECTRUM


ペタしてね お願いします。