『東京喰種トーキョーグール』
人を喰らう怪人“喰種(グール)”がのさばる東京。日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた“喰種”の脅威に、人々は恐れを感じ始めていた。読書好きの平凡な大学生・金木研(カネキ ケン)は、通いつめる喫茶店「あんていく」にて、自分の好きな作家・高槻泉(タカツキ セン)の小説を愛読する神代利世(カミシロ リゼ)と出会う。それが自らの運命を大きく変えることになるとは知らずに…。
『東京喰種トーキョーグール』は、
石田スイによる日本の漫画作品。略称は「TG」
平凡な大学生が半グールになったことで
必死にもがき苦しみ戦って行く。。。

人間対グールの戦いも凄惨なものだったけど
想像していたよりはグロさもなく
自然の摂理や人間の中の闇の部分など
いろいろと考えさせられる作品だったかな

最終的には
何もかも救われないという虚しさではなく
未来が見える
終わり方が良かった



先日ウリマンネが帰ってきた時に
『東京喰種トーキョーグール』
”最近、見てるんだけど”と伝えると
“家に本あるじゃん”



いらなくなったものや当分使わないものは
実家に持って帰ってくるので
単行本もいろいろあって
そう言えばあったわ

親子なので似たような物を見るのかな

『呪術廻戦』で言えば
King Gnu「SPECIALZ」みたいに
ほんとに何度聴いてもクセになる曲よね
※映像、画像お借りしました。
おはようございます



やっと金曜日
今週もなんだかんだあったけど
昨日久しぶりに推しの子の顔を見れて
癒され全部吹っ飛んだ
カイカイのことではありませ~ん
それとまったく関係ない話だけど
5月15日の朝、出勤時の運転中に
515ナンバーの車を見て思わず
誕生日かしら
おめでとうと思っちゃったけど
常田大希くんも15日が誕生日だったのねと
後日知る☜どうでもいい話w
さて、今日も頑張って行きましょうか
遅ればせながら
5月11日はハンハンの誕生日でしたね
どんどん活躍の場が増えて嬉しいですね
アルバムは高くて手が出ない
行ってきま~す