皆さまおはようございます☀️

PS-Customizeの渡邊です。

 

本日一発目は、某中華ECで購入したKES-400Aがトンでもないというお話です。


今までは例に漏れず発泡スチロールの箱で届いたのですが...

まさかのビニール袋一枚梱包


環境に配慮していて大変素晴らしいという皮肉はともかく、「これは流石にアカン」と思うのは果たして私だけでしょうか?笑


PlayStation工房のお二方曰く、梱包が適当&不良が多いということでしたが、今まで雑梱包には当たったことがありませんでした...


右の箱がボッコボコだなぁ...

ですが、面白いことにこれは動いて、左側の綺麗な箱のヤツはほぼ動きませんでした笑


7個のうち2個が正常動作4個がPS3読み込み不良1個が完全に動作不良(スピンアップすらしない)でした!

不良が多いのは知っていましたが、

以前は5個買ったら1個不良がある程度でしたが、2/7は中々酷いですね笑


👆のピックアップレンズの箱は綺麗でしたが、コネクタがもげています笑

これは元から取れてたんじゃないのかなぁ〜?笑


数年前はここまで酷くはなかったと記憶していますが、PS3をいじっている方々が発信している情報を見る限りでは、ビニール袋一枚梱包不良品が送られてくるのが日常化しているようですね...

YLOD云々よりも、コッチのほうが深刻な説があります笑


ということで、またのちほど!

ご覧くださいまして、ありがとうございました🙇

 

 

2025.4.14 作成