この世には動物も植物もあるけど、人間として生まれた限り
人間とのつながりが一番大きいよね。
ただでさえ色々な人間が居て、自分の思うような関係性に
なれないとストレスになるよね。
そんな身近なごくわずかな人間関係でも嫌になる時がある。
こちらが親身になって関係性を深めたのに、ちょっとした事で
亀裂も生じる。修復を願っているのに一方的にじゃあ止めますとか
話し合いもしないで勝手にフェードアウトしていく人が居て
心が折れた。
事前にこれはしないでね、強行しないでねと連絡を入れたのに
無視した挙句、じゃあ止めますとか、何じゃそれ?って感じ。
今まで一番大変だったのは独断先行した親父殿をどう扱うかだった。
何十年も対面してこの数年でやっと落ち着いた。あれほどの
勢いを持った人間と対峙してきたのだからそうそう他の人には
負けない自信があったが、違うタイプも存在したことに今更だが
困惑(笑)
わがままな人が嫌いだったが、自己完結する人もやばいと気づいた。
一緒に見ていた方向が同じだったはずなのに、ちょっと不信感を
募らせたら即終了?
えー、今までの協力は何だったのかな。
その場しのぎの愛想だった?
ああ、考えると萎えてくる。
心の救世主さん、そろそろ降臨してくれないかな。
いつも大ダメージを受けると、タイミングよく心を洗ってくれる人が
登場するんだけど。今がその時ですよーーー(笑)