天気が悪く、面倒な事が色々発生してやりたかった事がほとんど出来なかった日曜。 | PRYCE16写真日記

PRYCE16写真日記

このブログも今やすっかり凸凹凸凹ブログに?(笑)

15:06、新A70仕業の上り74列車。今日は朝から色々ゴタゴタし、結局何処へも行けず、近場のこんな所へとやって来る破目となった。使用機材はWG-30W。防水性能はピカイチだが、画質はスマートフォンよりも遥かに劣る。

 

 

やって来たのはこんな所。以前訪れた時には、貨物列車の時間帯ではなく、貨物列車入りの写真は1枚も撮れなかったが、今日は(少しは)大丈夫そうだ。

 

 

15:15、仙貨A130仕業の5094列車。通称「安中貨物」。先程と同じく、無理矢理車を入れてみたが、あまり納得の行く構図ではない。近場ではあるが、非常に撮影の難しい場所だ。

 

 

やはり後部にトキ25000の姿はない。同一色に塗られたタキとトキの長大編成なのが安中貨物の魅力なので、タキだけだとやはり少し物足りない(トキだけよりはマシだが、笑)。

 

 

 

次に来る鹿島貨物に備えて、よさそうな場所を探して回る。もし列車が単機だったら、そして奥の軽自動車の位置に自分の車を停められたら、この場所も良かったかもしれない。

 

15:46、他にイイ撮影場所はないかと近くをウロウロしていると、時刻表にはない、EH500牽引のコンテナ貨物列車が目の前を通過。WG-30Gの起動は遅く、こんな姿しか撮れなかった。せめて機番だけでも確認したかった。

 

 

16:16、愛A6仕業の1094列車。通称「鹿島貨物」。日曜日はウヤなのだが、単機で見かける事が多い。

 

 

単機だからといって、何もココまで大きく写す必要はなかったのではないだろうか。

 

 

どうせならこんな構図で狙えば良かった…か?

 

 

長い列車を多く写そうとすると、上下に大変無駄な空間が出来る。それが空と田んぼだけだと非常におもしろくないが、これ位ごちゃごちゃと色々写っていれば、少しは誤魔化せるのではないか?ただしどちらも上り列車ではケツ打ちとなってしまうのが難点だ。

 

 

これは、特に列車と車との2ショットを狙ったものではなく、単なる記念撮影。勿論機関車が写っていても良いが、ちょっともったいない。

 

 

本日の走行軌跡。朝、ナビが突然衛星を補足しなくなった。NMEAデーターを確認してみると、衛星は補足されているのに、緯度経度が定まらないという不可思議な状態となっていた。結局オールリセットで事なきを得たものの、各種設定に難儀した。GPS記録方式をNMEAにしそびれ、KMLのままで走行してしまった。なので一般のヒトはこのような、本当に単なる走行軌跡をGOOGLEマップに表示する事が出来る。しかしやはりこれだけではおもしろくない。信号待ち、立ち寄り場所が表示され、そこをクリックすれば時刻や停車時間が表示されるというのがこれ程有意義なデーターだとは思わなかった。

 

 53.95 10.9