健康管理(^^) | Aprikos blogg

Aprikos blogg

色々ありますが、それでも前を向いて生きようとしているMtFな私の天然ブログです。

こんばんは。(^^)

今日は今年初のお注射の日。

病院は結構混んでいるのかなと思いましたら、以外にスムーズでした。(^^)

…最近では、お注射前は何故か精神的にイライラする事があり、どうにもコントロールが利かなくって困っています。(^^;;

それ以前は、注射して2日程は、身体がだるくて大変でしたのに…長期にわたる治療で身体の反応も変化していくみたいです。(^^;;


そんなですので、健康管理には大変興味があり、サプリメントの情報や栄養学の本や、病気に関する事など、電子書籍で読んだり、ネットやお医者さんから聞き出したりして少しずつ情報を集めたりしています。うん、長生きしたいですから。(^^;;

以前は心理学や心療内科の本を読んで、自分が何者なのかを調べたりしていましたが、歳を重ねていくうちに、身体の健康管理などへと関心が向いてきています。

そんな中、今日のIT-mediaのニュースで、Appleの新サービスについての記事が気になりました。


Appleの製品の一つに、Apple Watchというものがありますが、この製品には心拍数などを測ることができるセンサーが手首の皮膚に当たる部分についています。

このセンサーと加速センサーなどを用いて、どれだけ歩いたかや、運動量を測ってその日消費されたであろうカロリーなどを推測する事に利用されています。運動不足の人やジョギングなどのメニューを考えて行動したい人には強い味方になる大変便利なものです。(^^)

んで、これをさらに応用して、毎日の心拍数を記録して、どの時間のどの様な行動が脈拍を上昇させるのか?

心拍のリズムから不正脈と思われる記録を抽出して、脳梗塞などの病気の前兆を知らせるなど、より高度な利用法を考え、それに対応した便利なサービスを行おうとAppleはそう考えているみたいです。そういえば、iPhoneについているカメラとLEDライトを用いて、ストレス量をチェックするアプリも既にありますしね。(^^)

Appleが自社の技術と製品を利用してヘルスケア部門へ本格参入というのはスジが通っていると思います。(^^)

でも、出来れば、外部からセンサーでホルモンバランスのチェックや、心理状態のチェックが出来るようになるともっと嬉しいと言いますか。(^^;;

お天気サイトの情報から、気管支炎の発症予測などを行なって、その日の服装など、アドバイスを提案したり、

自身の持つアレルギー情報から、近くのレストランやファーストフード店のメニューから今日のお昼ご飯の献立を提案するとか…このヘルスケアサービス、可能性がとても大きいです。(^^)

会社の同僚や家族の情報と紐付け出来れば、同僚との食事会に最適なお店の提案や、家族の健康管理にも役立てられそう。でも、体重とか、家族にも知られたくない情報も筒抜けになるのは困りますね。ガーン

私のような高齢でホルモン治療を受けている人間は、民間の保険サービスに契約出来ないので(最近では、GIDでも加入できる保険サービスがいくつか登場しているようです)、自己管理は本当に大事なのですよね。ショボーン

なので、Appleさんには期待大です。ニコニコ


ヒマワリあぷりこっと
デジカメ市場から撤退しましたCASIOさん、その技術を使って今度は医療用カメラの分野に参入されました。こちらも期待大です。おねがい