夏休みの工作(追記あります) | Aprikos blogg

Aprikos blogg

色々ありますが、それでも前を向いて生きようとしているMtFな私の天然ブログです。

こんばんは(^^)

この間、ご紹介しましたペルチェ素子。


コレですね。(^^)

コレでちょっとしたクーラーを作ろうかなとも考えましたが、この子、実は発電も可能なんです(ゼーベック効果と言います)。

それで、焚き火でスマホ充電器というのもいいかもとか思いながら、YouTubeを観ていましたら、面白いモノを作られた方がいました。(^^)

ので、その動画をご紹介。




お借りしました。

このUぷ主さん、元々はYouTubeではなく、ニコニコ動画で発表なされていた方なのだそうです。最近ハマってます。(^^)

それにしても面白いロボットですよね。自分で発電して、その電気で動く。(^^)

ガソリンなどの化石燃料からこのような自己完結型のシステムへと進化していくのでしょうね。( ´∀`)

って、チョットロマン入りました。(^^;;

このロボットには、固形燃料を燃やす必要があると言う欠点がありますが、コレを例えば、深海を流れる冷たい水と、太陽熱の温度差を利用したら?…(^^)

実はソレに近い方法での発電システムは既に存在していまして(海洋温度差発電)、海外では盛んに研究&実用化が進んでいます。(^^)

日本も世界で7番目の海洋大国ですので、海を利用した発電の研究を進めたら、今のエネルギー問題もある程度解決するのでは?と思ったりするのですが…(^^;;

温度差で発電するペルチェ素子を使って、夏休みの自由研究や工作なんていかがでしょうか?(^^)


ヒマワリあぷりこっと
おまけ(^^)




お借りしました。

同じ方の動画で、長いゆで卵です。コレ面白い!(≧∀≦)

フッ素テープも手元にありますし、私もチャレンジしてみようかな♪(*^▽^*)

ゆで卵以外にも応用が利きそうですね♪

絵柄付き、ゆで卵とか?(^^;;

どこまで切っても金太郎飴的な…(^^;;