間取りプランどうする? | ひ~*ぷ〜のまったり日記

ひ~*ぷ〜のまったり日記

小学1年生。中受は未定。
幼児2歳。食べたガール。
日々の出来事を心のまにまに。

最終的に主人に決定権を委ね決まった間取り
その間取りにはいくつか変更可能プランがあります








間取りプランとは
同じ間取りでも壁を取り払えたり、収納スペースを移動できたり、
ベースの間取りから少し手を加えてカスタマイズしてあるということです



例えば、和室部分をLDKとして洋室にしてしまうプランに変更や
{0CACDA29-507A-4F7E-B37C-A45BC4AE27B1:01}
※画像はお借りしました




1つの間取りでも数パターンのプランがある場合も
{F304EAE6-BC5E-43CF-AE93-3C21BE694CC3:01}
※画像はお借りしました






マンションだけど、自分だけのマイホームっていう特別感があるし
カスタマイズでそれぞれの家庭にあったお部屋選びができるのが嬉しいですよねニコニコ



注:選べるなら選びたいけど
変更プランがないマンションや購入のタイミングによって選べない事もあるのでMRで要確認ですねウインク






我が家は4LDKの1室の壁をなくし3LDKにするプランに変更。
間取りが田の字ではないのでちょっと違いますが、1番上の写真に近い変更です。


そして私たちの場合は、
この段階でまだ更地。
基礎すらできていません。
なので間取りを変更する事もできたし、追加料金もかかりませんでした



その他、扉を引き戸に変更等はオプション扱いなので、オプションの時に紹介させてください♪



図面を見てるとニヤニヤしちゃうよね~
妄想膨らむよね~
イカンイカン。
現実から離れすぎると現実との差に撃沈してしまう。











さてさて、ここまで下書きを大量放出してきましたが。
実は今日 これから
両眼の手術をしてきます(=゜-゜)
めっちゃ恐くて。
ドキドキ。

レーシックみたいに短時間で終わるようですが、
術後に眼圧が上がって失明する危険もある。
と言われているから、尚更恐怖((((;゚Д゚)))))))


そして術後しばらくは眼の安静のため、ブログはお休みさせていただきますorz←1wか2wくらいの話ですが。

また元気にお会いできるまで(^^)/~~~




眼の手術が無事に終わりますようにと思ってくださった方は
応援ポチっとお願いします
  これ↓


にほんブログ村