お待たせしました。

レンズ豆のサラダの作り方です。

 

 

レンズ豆をおすすめする理由は、

 

①長時間エネルギーを与えてくれる

②鉄分、プロテインが豊富

③とくにグリーンのレンズ豆は繊維質が豊富

④ビタミンB1、B2、B6、カルシウムが豊富

⑤コレステロールを下げてくれる

⑥下準備に時間がかからず、気軽に食べられる

⑦高い食材ではない

 

とにかく栄養価が高く、ベジタリアンやヴィーガンの方にもおすすめのスーパーフードです。

オーガニックのものもたくさん出回っています。

 

 

調理のポイントは、下ゆですること。

茹でずにそのままスープなどに入れて食べることもできますし、そういうレシピもありますが、ガスがお腹にたまってしまうので、ひと手間かかりますが下ゆでしたほうがいいと思います。

 

 

2〜3人ぶんの分量(乾燥豆を使用)

<下準備・下ゆで>

①鍋に500mlの水とレンズ豆150gを入れ、中火で沸騰させます

②沸騰したら火からおろし、ざるにあげてレンズ豆を流水で優しく洗う

 

これで下ゆで完了です。

 

続いて、茹でます。

 

<茹でる>

①1リットルくらいの水を鍋で沸騰させ、あれば、ローリエやタイム、ローズマリーを入れる。なければなくてOK

②下ゆでしたレンズ豆を入れ、中火に。時々やさしく混ぜる。

③15分ほどで硬さを確認。少し食感が残るくらいなら終了。まだ硬すぎたらもう少し茹でる。

④すぐにざるにあげ、水にしばらく浸けて完全に冷やしてから水切りする

 

 

 

<基本ドレッシングの分量>

クラシックなのは赤ワインビネガーのドレッシングですが、お好みのビネガーをお使いください。

また、分量はお好みで調整してください。

 

①マスタード 大さじ1

②赤ワインビネガー 大さじ1

③植物油(ヒマワリ、菜種など)大さじ7

 

①と②を泡立て器でよく混ぜ合わせ、③を少しずつ(とくに最初はほんの少し)加えながらよく混ぜる。

 

 

<サラダを作る>

①玉ねぎかエシャロットをみじん切りにする

②水をしっかり切ったレンズ豆をボールに入れ、①とドレッシングを入れ、静かにゆっくりと混ぜ合わせる。好みで塩、コショウを仕上げに加える

 

その他、ニンジン(生で小さなキューブ状)、セロリ、大根、クルミ、シブレットなどを加える。

キュウリを入れる場合は、水分の多いタネの部分は取り除いておく

 

 

image

まとめて茹でておき、冷蔵庫で3日くらいは保存可能。

サラダだけでなく、カレーやスープにじゃんじゃん入れて活用してください!

 

 

 

ちなみに、今日のわが家のランチは、レンズ豆のPetit salée(プチ・サレ)でした。

豚のロースかベーコンかソーセージと玉ねぎ、ニンジンを炒め、ベシャメルソースでレンズ豆と和えたクラシックなフランスの田舎料理。

お肉屋さんの惣菜コーナーの定番でもあります。