第15回キッズBEEトライアル問題6(キッズBEE2023年トライアル問題6)

今回は、キッズBEE2023年トライアル問題6を取り上げ、解説します。

 和が3になる組み合わせ・・・(1,2,3)
 和が4になる組み合わせ・・・(1,3,4)
 和が5になる組み合わせ・・・(1,4,5)、(2,3,5)
 和が6になる組み合わせ・・・(1,5,6)、(2,4,6)

6通りの組み合わせをすべて調べつくすのではありません。

二つの数が共通している組み合わせを一気につぶすのがポイントです。

二つの数が見えているのに自分の数が決まらないというのがどういう状況かよく考えればこの解法が思いつくはずです。

(1,2,3)と(2,3,5)について考えます。

2と3のカードを見た人は自分のカードが1か5かわからないので、この場合はありえません。

(1,3,4)と(1,4,5)について考えます。

1と4のカードを見た人は自分のカードが3か5かわからないので、この場合はありえません。

(1,5,6)と(1,4,5)について考えます。

1と5のカードを見た人は自分のカードが4か6かわからないので、この場合はありえません。

残った候補は(2,4,6)となり、このときに条件を満たすことがすぐに確認できますね。

 

 キッズBEE対策プロ家庭教師なら、プロ家庭教師のPTへ

 キッズBEE対策プロ家庭教師(金賞・長尾賞等の実績があるプロ家庭教師による直接指導)のお申込み・ご相談