次の計算をしなさい。
{(2/3-1/2)+(3/4-2/3)+1/20+1/30+1/42}÷(6/7-1/2)
従来、高槻中学校では、工夫の必要な計算問題がよく出されていましたが、ここ数年のA日程の入試ではそれほど工夫しなくても解ける計算問題が出されていました。
今年のA日程の入試では、計算の工夫によって時間面で大きな差が生じるような問題が再び出されていました。
さて、今回取り上げた問題ですが、ほとんど計算がいらないので、暗算で答えが求められます。
高槻中学校2019年B算数第1問(3)、高槻中学校2023年B算数第1問(1)②などと同様、( )の中を安易に計算した時点で負けです。
もちろん、1/20+1/30+1/42を通分して計算してはいけません。
高槻中学校2013年後期算数第1問(5)と同様の処理を頭の中で行えばよいでしょう。
詳しくは、高槻中学校2025年A算数第1問(1)の解答・解説で。