次の□にあてはまる数を求めなさい。
(8+□):(32-□)=26:54(2つの□には同じ数が入ります)
内項の積=外項の積を利用するのではなく、和一定に着目して解けば10秒程度で解けます。
26:54をあらかじめ約比しておけば、比を揃える必要もありませんしね。
解説ページで紹介している問題(差一定に着目する問題、和一定に持ち込む問題)や洛南高校附属中学校2023年算数第1問(4)(和一定に着目する問題)もぜひ解いてみましょう。
詳しくは、名古屋中学校2024年算数第1問(3)の解答・解説で。