右の図のような1辺の長さが4の立方体ABCD-EFGHについて、
(1)4点A、C、F、Hを結んでできる立体の体積は[ ]である。
(2)4点A、C、F、Hを結んでできる立体と4点B、D、E、Gを結んでできる立体とが重なった部分の立体の名称は[ ]で、その体積は[ ]である。
立方体と正四面体と正八面体に関する有名問題です。
最難関中学校の受験生であれば、どちらの問題も、図をかくまでもなく、10秒程度で答えが求められるはずです。
下の問題もぜひ解いてみましょう。
詳しくは、下記ページで。