7.2%の食塩水150gに水を[ ]g加えると、4.8%の食塩水になります。

 

一定のものに着目して比を利用して解けば、簡単に解けるでしょう。

下記のようにてんびんでも解くことができますが、解説の解き方に比べると、時間面で劣ることは明らかでしょう。

解説の解き方の場合、てんびんをかく作業をしている間に答えが出せますからね。

  

 

因みに、雙葉では過去に同じような問題が出されています(雙葉中学校2016年算数第1問(4))。

詳しくは、雙葉中学校2021年算数第1問(2)の解答・解説で。

 

 中学受験算数プロ家庭教師の生徒募集について

 中学受験算数プロ家庭教師のお申込み・ご相談