36人いるクラスの生徒を2つのグループA、Bに分けて、ある作業をしました。まずグループAの生徒たちが1時間作業をして全体の半分を終え、次にグループBの生徒たちが24分間作業をして全体の1/7を終え、最後に残った分をクラス全員で行い、全体の作業を終えました。クラス全員で作業した時間は何分間ですか。ただし、どの生徒も一定時間あたりの作業量は同じものとします。
仕事算の問題です。
下記の解説ページでは、グループAの人数を求めた後、のべの仕事量を考え、答えを求めました。
聖光学院の受験生なら、グループAとBの人数の比を求めた後、{1×7/(7+5)×2×(1/2-1/7)}×60=25分間とすぐにできる子もいるでしょう。
詳しくは、下記ページで。
聖光学院中学校2022年第1回算数第1問(3)(解答・解説)