3種類の機械A、B、Cがあります。ある個数の製品を生産するのに、A4台で10日間生産した後、残りをB5台で生産するとさらに12日間かかります。また、その同じ個数をB5台だけで生産すると24日間かかります。次の問いに答えなさい。

(1)この個数をA10台だけで生産するには何日間かかりますか。

(2)この個数をA8台で5日間生産し、その後Bだけを使って、5日間で生産を終わらせるにはBが何台必要ですか。

(3)この個数をA10台とB10台とC5台で生産すると3日間で終わりました。C10台だけでこの個数を生産するには何日間かかりますか。

 

問題の数値設定が絶妙なので、(1)と(2)は暗算で答えが出せます。

全仕事量をおいてもおかなくても解けます。

解説では、全仕事量をおかずに解く解法と(2)のタイミングで全仕事量をおく解法を紹介していますが、絶妙な数値設定をしてくれた出題者のことを考えると、全仕事量をおかずに解きたい気持ちになりますね。

詳しくは、下記ページで。

 神戸海星女子学院中学校2024年A算数第2問(問題)

 神戸海星女子学院中学校2024年A算数第2問(解答・解説)

 

 中学受験算数プロ家庭教師の生徒募集について

 中学受験算数プロ家庭教師のお申込み・ご相談