日本数学オリンピック2022年予選の問題

 

今回は、日本数学オリンピック(JMO)2022年予選第3問を取り上げます。

先日紹介したラ・サール中学校の入試問題(一筆書きの問題)と同じような問題ですが、こちらの問題のほうがはるかに簡単で、それなりのレベルの中学校の受験生も大半が解けるでしょうね。

さて、解いてみましょう。

最初にどこに行くかで場合分けして解きます。

(あ)ABの場合
 ABCD(あとは自動て確定)
    F(あとは自動で確定)
   EF(あとは自動で確定)
    D(あとは自動で確定)
この場合は4通りあります。
(い)AFの場合
ABの場合と条件的に同じだから、この場合は4通りあります。
(う)ADの場合
ADCとADEは条件的に同じだから、ADCを考えて、2倍すればいいですね。
 ADCB(あとは自動で確定)
    F(あとは自動で確定)
結局、この場合は2×2=4通りあります。
(あ)、(い)、(う)より、全部で12通りあります。

 

 算数オリンピック・ジュニア算数オリンピック・キッズBEE対策ならプロ家庭教師のPTへ

 算数オリンピック・ジュニア算数オリンピック・キッズBEE対策のお申込み・ご相談